東建コーポレーション 朝霞支店/ホームメイト

青森の夏といえば?

こんにちは絵文字:晴れ

ホームメイト朝霞支店 りんごちゃんです絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご


りんごちゃんといえば・・・

青森です絵文字:!


青森の夏といえば・・・

そう絵文字:!!

日本3大祭りの1つのねぶた祭りです絵文字:!!絵文字:!!


この間の土日に開催されました!


有名なねぶたは青森市で行われているのですが、

私の地元むつ市でも「大湊ねぶた」が行われています。


兄にねぶたの写メを送ってもらいました絵文字:指でOK


ぼやけちゃってますが・・・

画像
町内ごとで競いあうのですが、今年の1位はこのねぶたです絵文字:王冠
なんと私の町内のねぶたでした絵文字:うれしい顔



画像

よ〜く見ると左下にも1体います絵文字:ピカピカ
合計3体の豪華なねぶたです絵文字:!!


これらのねぶたですが、台車の上に乗せてます。
台車から上は回るようになってるので、広いところではクルクルまわしちゃいます絵文字:!!

すごい迫力があるんですよ絵文字:上向き矢印



地元にいた頃は私もよく参加してました絵文字:笑顔
踊ったり、笛ふいたり、何人かで輪になって跳ねながら回ったりして約6km位移動します絵文字:走る人


まだ見たことが無い方は、是非見てみてくださいね絵文字:複数ハート
来年の今頃には新しい新幹線が走っているので、青森までもちょちょいでいけちゃうはずです絵文字:指でOK




朝霞市・新座市・和光市・志木市周辺で賃貸物件をお探しの方

お待ちしております絵文字:揺れるハート






*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 朝霞支店
〒351-0034
埼玉県朝霞市西原1丁目5−8
TEL:048-470-5200 FAX:048-470-5206
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-asaka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒351-0034 埼玉県朝霞市西原1丁目5-8
定休日
水・木曜日(祝日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

8月の旬モノ☆

こんにちは☆

ホームメイト朝霞支店emilyです絵文字:ひよこ

今日は、雨が降ったのでジメっとしている朝霞市です絵文字:曇り


今朝、建築のTマネージャーから

8月の旬モノ頂きましたっ絵文字:音符

画像

です絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ

梨は9月の旬モノだと思ってたのですが、

お料理雑誌に8月の旬モノだと書いてありました絵文字:!!

勘違いしてる事って多いものです・・・絵文字:あせあせ

にたっぷり含まれてる果糖リンゴ酸クエン酸は、

疲労回復に効果があるそうです絵文字:笑顔

高血圧を予防する働きがあるといわれる、

カリウムも多く含まれてるそうですよ絵文字:笑顔

料理雑誌に書いてありました( ´艸`)アハハ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

夏季休暇のお知らせ

8月11日(水)〜8月16日(月)まで
当店は夏季休暇とさせて頂きます。

尚、8月17日(火)より通常営業となります。
今後とも朝霞支店を宜しくお願い致します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今日のオススメ物件はコチラ

おすすめ賃貸物件のご紹介

ビオス北朝霞

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 東武東上線 朝霞台駅まで徒歩3分(240m)
  • 朝霞市西原1丁目
  • 築年数:19年
  • 総戸数:8階建62戸

朝霞市 ・志木市 ・新座市 ・和光市 ・板橋区 の

賃貸物件 をお探しなら・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 朝霞支店
〒351-0034
埼玉県朝霞市西原1丁目5−8
TEL:048-470-5200 FAX:048-470-5206
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-asaka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

花火大会

こんにちは。ホームメイト朝霞支店マッコです。

昨日は自宅の近くでがありました。

毎年、八月の第1週の土曜日に行われるんですが、8月7日でハ・ナ・ビ。もしかして、花火の日?と思ったのですが調べてみると花火の日は5月28日だそうです

由来は1733年(享保18)に徳川八代将軍吉宗が前年の大飢饉とコレラによる死者の霊を慰め悪霊退散を祈願する水神祭として年中行事になったそうです。あと、8月1日も違う理由で花火の日みたいです。

毎年自宅のバルコニーでビール片手に満喫しているのは
【戸田橋花火大会】です。
昨年は雲が多く少し影になったのですが今年はバッチリ見えました。カメラの性能が悪くてあまり綺麗にみえませんがとても綺麗でしかも近いので迫力もありました。
画像
画像

それは、ビールがすすむ、すすむ。

自宅に帰ると親戚の子や息子の友達やらで家がとんでもないことになっていましたがとても癒されました

それでは、ドーン
画像
物件紹介です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

おすすめ賃貸物件のご紹介

ビオス北朝霞

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 東武東上線 朝霞台駅まで徒歩3分(240m)
  • 朝霞市西原1丁目
  • 築年数:19年
  • 総戸数:8階建62戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。