2011年03月07日(月)
**暮らしのレシピ** 朝霞支店の賃貸ブログ
ホームメイト朝霞支店のemilyです

11日ぶりの**暮らしのレシピ**ブログ更新です

あの1回で終わった訳ではございません

さて今回も**暮らしのレシピ〜炊事編〜**としまして
**手作り餃子の冷凍方法**
をご紹介したいと思います

スーパーで売っている餃子の皮は、
だいたい20枚〜25枚入りですよね

でも、一人暮らしだと一気にそんな数は食べ切れませんよね

そんな時は、冷凍しちゃいましょう


餃子を包んだら、食品トレイに並べて冷凍庫へ

餃子が凍ったらフリージングパックに入れて冷凍保存

お肉などが入ってる白色の食品トレイは、
凍ってもスルっと食材が食品トレイから外れるので、
皮が剥がれたりする事もありません

このトレイにのせて冷凍方法は、トンカツやコロッケなどの、
フライ物にも適してますよ


食品トレイをリサイクル

サイズ別に何枚か取って置いておくと便利ですよ



水分があるものを直接、トレイにのせて冷凍すると、ガチガチに凍ってしまい、はがれなくなります。
水分があるものはラップに包んで冷凍しましょう!
保存料が入ってない手作り餃子は1〜2週間で使い切りましょう。
2週間以上経ってしまうと、餃子の種の味が変わってしまい美味しくいただけません。(私の経験上ですが・・・。)
美味しいものは美味しいうちにねっ

☆★**暮らしのレシピ**バックナンバー★☆
**小ネギ(青ネギ、万能ネギ)の冷凍保存方法**




朝霞市・志木市・新座市・和光市・板橋区の
賃貸物件ならホームメイト朝霞支店にお任せください

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 朝霞支店
〒351-0034
埼玉県朝霞市西原1丁目5−8
TEL:048-470-5200 FAX:048-470-5206
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-asaka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。