東建コーポレーション 朝霞支店/ホームメイト

**暮らしのレシピ**【東建 ホームメイト 朝霞支店 賃貸ブログ】

こんにちは☆

ホームメイト朝霞支店
emilyです絵文字:ペンギン


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   いつも、東建 ホームメイト 朝霞支店 の賃貸ブログを
   ご覧頂き誠にありがとうございますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


**暮らしのレシピ**ご無沙汰してます絵文字:冷や汗

さて今回も炊事編となりますが、旬のトウモロコシ

美味しい茹で方をご紹介しようと思います絵文字:笑顔

画像

@トウモコロシの皮をむきヒゲをとり洗います。

Aお鍋に、トウモロコシがかぶるくらいのお水を入れ火にかけます。

B沸騰してから3〜4分茹でます。

C大きなボールか桶に塩水を用意し、その中に茹で上がった
 とうもろこしを表面が冷える程度にさっとつけます。

D水気をきって出来上がり♪


塩水につける事でイイ事2つあります絵文字:笑顔

@塩水につけることで冷めても粒がシワシワになりません!

A塩水につけることで、程よく塩分がトウモロコシに吸収されるので、とってもいい塩加減のトウモコロシになります!


トウモロコシはイモ類よりも多く食物繊維が含まれていて、

脂肪の吸収も抑えて、便秘予防・改善、大腸ガンの予防、

コレステロール値の吸収抑制に効果があるんですよ絵文字:ひらめき

他にも、疲労回復にも効果があるビタミンB群や、

老化防止に役立つビタミンEの供給源としても期待できる食品です絵文字:笑顔


絵文字:危険・警告補足絵文字:危険・警告
トウモロコシは収穫後、時間ともに急速に栄養も味も落ちていき、1日置いたら栄養価は半減するとも言われてるので、買ってきたらそのうちに食べるようにしましょう!
皮は実を守ってくれているので、茹でる直前に皮をむいてくださいね!
塩水は、なめるとショッパイくらいがベストです♪



☆★**暮らしのレシピ**バックナンバー★☆
**小ネギ(青ネギ、万能ネギ)の保存方法**
**手作り餃子の冷凍方法**
**レタスの新鮮長持ち保存方法**
**生姜の少しでも長持ち保存方法**
**ハサミの粘着汚れを簡単に落とす方法**
**もやしのチョットだけ長持ち方法**
**油あげの簡単&便利な冷凍方法**



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今日のオススメ物件

絵文字:クローバービオス北朝霞絵文字:クローバーです絵文字:笑顔

おすすめ賃貸物件のご紹介

ビオス北朝霞

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 東武東上線 朝霞台駅まで徒歩3分(240m)
  • 朝霞市西原1丁目
  • 築年数:19年
  • 総戸数:8階建62戸





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 朝霞支店
〒351-0034
埼玉県朝霞市西原1丁目5−8
TEL:048-470-5200 FAX:048-470-5206
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-asaka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。